全盲初心者Vaporの日記

視覚障害で全盲になったブログ主が、拙いながら初めたブログです。 Vape関連の情報個人的主観で発信していきますが全盲のため基本的に初心者向け情報とリキッドのレビューがメインになりますが閲覧いただけると幸いです。

Riggs リキッドレビュー

 


・余談
さて、皆さんはポップコーンといえばどこの国を創造するでしょうか?
自分はまずアメリカを創造しました。
ましてはキャラメルポップコーンだとなおさらです。
しかし、今回のリキッドはフランス製のカスタードキャラメルポップコーンのご紹介
です。

・基本情報
メーカー名:COP JUICE
リキッド名:Riggs
配合:PG 30% VG 70%
購入元:Samurai Vapors

テイスティング環境
Wismec シニウスーP80
 (70Wで使用)
ello Vate. 0.20オームコイル使用

・初期印象
まずはボトルを開封
香りのチェック・・・・ん?・・・スイートコーンの甘~い香りやん
これって本当にキャラメルポップコーンの香りになんの?
まぁ疑問はおいといて、とりあえず、スティーブしてみることに。
スティーブ後、見事にキャラメル週に!
実はこのリキッド、以前Samurai Vaporsさんにサンプルボトルでご提供いただいたこ
とのあるリキッドでして、おいしかったので、購入にいたったしだいです。最初にボ
トルを開封した際に間違えたかなと不安を感じましたがこれで安心です(笑)
それではとりあえずリキッドをクリアロに注入して、待機です。

・感想
さて、それでは実際にテイスティングをしてみましょう。
いつも通り、エアーフローを開き気味にして吸ってみると・・・ゲホッゲホッ!喉に
スピットバックがビチビチきてむせました(笑)
これじゃぁいつものパフボタンを押して口に貯めて吸う方法じゃ吸えません・・・
とりあえず以前テイスティングしていたのはAspireのK4だったのを思い出し、エアフ
ローを重めにし、吸引してみることに。
うん、問題なし!
甘ったるいキャラメルではなく優しく上品なカスタードキャラメルの味の後に香ばし
いポップコーンの風味がとてもおいしいです。

ちなみにK4で吸うと何度かチェーンすると、すこし塩味も感じられたのですが今回は
ワット数が高いせいかあまり感じられませんでした。
甘いリキッドすきな方は高ワット数で、甘しょっぱいのが好きな方は低ワット数で吸
うことのできるおいしいリキッドですので、ぜひお試しください。

もし、このレビューをお読みんなり、ご興味を持たれた方がいましたら以下のサイト
からご購入いただけます 。
http://samurai-vapors.com/


それでは、見ている方々(いればですが)、次回のレビューをお楽しみに。

いちご牛乳 リキッドレビュー

 


・余談
さて、皆さん「いちご牛乳」といえばどのようなものを思い浮かべますか?
コンビニでよく見る紙パックのアレですか?
それとも昔から愛され続けているキャンディのアレれすか?
自分はけっこうなおっさんなので小粒の苺に砂糖と牛乳をぶっかけたのをスプーンで
つぶして食べるを子供のころによく食べていたのを思い出します。ということで、今
回のレビューはいちご牛乳です。
人気の小江戸工房さんのリキッドのご紹介です。

・基本情報
メーカー名:小江戸工房
リキッド名:いちご牛乳
配合:PG 50% VG 50%
入手元:Samurai Vapors様よりのサンプル提供

テイスティング環境
Wismec シニウスーP80
 (70Wで使用)
ello Vate. 0.20オームコイル使用

・初期印象
まずはサンプルのボトルを開封
香りのチェック・・・・・甘酸っぱいいい感じの苺やん?
ミルク感ないなぁとおもいつつ、一応スティーブ。
・・・今回はサンプルボトルなので特に変化なし。
とりあえずチャージしてみるかとVateに注入。
一気に広がるミルクと言うか練乳感!!
これはおいしいやつやん!
期待に胸を含ませつつ、しばらく待機します。

・感想
さて、それでは実際にテイスティングをしてみましょう。
まず、最初に感じるのは圧倒的なミルク感、まるで特濃牛乳に練乳を混ぜたような圧
倒的なミルク感。
しかし、その中にもまろやかな苺の甘みと酸味。
何度かチェーンして吸っていると口内がミルクに慣れてくると今度はまろやかだった
苺が主張してきます。
まるで練乳をかけた苺の様な甘みの、すこし酸味のある苺の風味。
かき氷のシロップのような人工的で甘ったるい甘みではなく、優しい甘みとわずかな
がらの酸味のある昔の苺の味を感じました。
とてもおいしく、またどこか懐かしい感覚のリキッドでした。
女性にも好まれそうなリキッドです。
女性Baporさんの知り合いにプレゼントしても喜ばれそうですよ。

もし、このレビューをお読みんなり、ご興味を持たれた方がいましたら以下のサイト
からご購入いただけます 。
http://samurai-vapors.com/


それでは、見ている方々(いればですが)、次回のレビューをお楽しみに。

ダージリンティー リキッドレビュー

 


・余談
毎度お、おなじみとなってきております、余談です(笑)
実は自分は目が見えていたころ、無類の紅茶好きでありまして、自前のティーポット
でほぼ毎日紅茶を嗜んでおりました。
特にダージリンアールグレイ等の香りの高いものはお気に入りでした。
今でもイギリスで賞を受賞した姫ふうき等にはとても興味があります。
では、余談はこのくらいにしておき、以下のリキッドのレビューに移りたいと思いま


・基本情報
メーカー名:Cozy's Juice
リキッド名:Darjeeling Tea
配合:VG MAX
入手元:Samurai Vapors様よりのサンプル提供

テイスティング環境
Wismec シニウスーP80
 (70Wで使用)
ello Vate. 0.20オームコイル使用

・初期印象
まずは、リキッドを開封、少し甘みの強そうではあるが、しっかりしたダージリン
ィーの豊潤な香り。
なかなか期待できそうな予感。
しかし、ここで焦ってリキッドを使用すると、ケミ臭でテイスティングがだいなしに
なることがあるので、簡単お手軽な、湯煎スティーブを行います。
国産リキッドの場合、流通環境の速さの環境上ケミ臭が残っていることがあるので注
意することが大切です。
せっかく、自分の様な弱小ブロガーにもサンプル提供していただいているので最大限
おいしく頂けるよう努力させていただきます(笑)

・感想
さて、それでは実際にテイスティングをしてみましょう。
まずは、やはりというべきか、少し甘めです。
しかし、某午後に飲む紅茶のようなしつこい甘みではなく、さっぱりとした甘みです

そして人工的にとってつけたようなダージリンの香りではなく、まろやかながらしっ
かりしたダージリンの香りがとてもおいしいです。
個人的には、さわやかな午前中に一息つきたいときのダージリンティーです。
自分的には仕事のに疲れた時の濃いめにいれた渋めの紅茶の方が好みなのではありま
すが、充分に満足できる味と香りのリキッドでした。

個人的にはダージリンとウブァをブレンドした香りと渋みのバランスのとれたリキッ
ドや、フレーバーティーのストロベリーティーなんかが出てくれればうれしいので、
もしこのブログを見てくれているリキッド生産会社さんがいたらぜひ開発の方お願い
いたします(笑)

もし、このレビューをお読みんなり、ご興味を持たれた方がいましたら以下のサイト
からご購入いただけます。

http://samurai-vapors.com

 

最後に、よろしければ足跡程度のコメントでもいただけますとうれしいのでよろしく
お願いいたします。

ello Vate. アトマイザーレビュー

 

 

さて、今回の記事は初のクリアドのレビューとなります。

あまりあつかっているお店がないのと、I Just 3のクリアロと同じとして扱われてい
る、以下のクリアロのご紹介です。
・基本情報
メーカー:eleaf
商品名:ello Bate.
容量:6.5ml or 4.0ml(ガラスタンク変更可能)
コイル抵抗値:0.15オーム or 0.20 おーむ

・概要
こちらのクリアロはI Just 3のスターターキットに付属のDuroのデザイン違いとされ
ているのでI Just 3のレビューでざっとおまけ程度に紹介程度に記事にされているこ
とが多いですね。

では、自分の使用した感想を書いていきたいと思います。
まず、コイルですが0.15オームと0.20オームの2種類が同梱されています。
0.15オームのコイルの特徴としてパンチホール式のコイルが採用されています。
こちらのコイルは低抵抗の為、ミスと量が多く味わいにもインパクトがあります。
しかし、I Just 3等の80Wではリキッドの供給不足がおこりがちで60W前後の使用
が快適に感じました。
また、ミスとの質的にはミスとの粒子が荒く感じるのも一つの特徴です。
逆に0.20オームのコイルはメッシュコイルを採用しており、70W~75Wで使用して
もあまりリキッドの供給不足はほとんど感じませんでした。
味わい的には0.15オームほどのインパクトは感じませんでしたが、よりシルキーな味
わいを感じられます。

自分は基本0.20オームで70Wで使用しています。

味わいの違いを簡単に説明すると安っぽい例えですが、コカ・コーラの荒々しい炭酸
官と三ツ矢サイダーの細かい炭酸官のちがいだと想像してください(笑)

元々このクリアロはSamurai Vaporsさんに、目が不自由な為、大容量で味の良いクリ
アロがないかと相談したところ、お取り寄せで購入させていただいたものです。
自分は現在このクリアロを2つ所持していますが、これ以外のクリアロは使用してい
ません(笑)

また、この件もあってか、近日中に正式に店頭販売もされるということなので、ぜひ
Samurai Vaporsさんにお立ち寄りの際はお手に取ってみてください。
Samurai Vapors情報
住所:東京都台東区上野
FACEBOOKTWITTERやインスタ等でも情報発信や通販ページなどもありますので是非
ご利用ください。

 

X

 

Vape Store Blue

 今回はまた、いつもお世話になっているVapeShopのご紹介になります。 今回のお店は大阪は心斎橋のVapeStore BLUEさんです。 大阪の繁華街の一つ、心斎橋にある多分かなりおしゃれなお店だと思います。 お店の前に行くとかすかに他のお客さんがテイスティングした残り香がほんのりと香 ってきます。 ドアを開けるとおきれいだと評判の店長さんともう一人の女性スタッフさんがお出迎 えしてくれます。 こちらのお店のコンセプトは女性に優しい、おいしく禁煙、楽しく禁煙だそうで、400種類以上のリキッドが常備テイスティングできるそうです。 こちらのお店でも自分が全盲の為購入したいリキッドのフレーバーを説明して、店長 さんのおすすめのリキッドをテイスティングさせていただき、満足したリキッドを購 入させていただいております。 また、他の店舗ではわかりませんがリキッドを実際にアトマイザーに注入して吸引し てテイスティングさせていただけているので、間違いなく満足して購入させていただ いております。 またリキッドの品ぞろえだけでだけではなくスターターキットやドリチやクリアド等 の品ぞろえも豊富で、またデッキやコイルの構築できる上級者の方々も足しげく通わ れていますので、初心者から上級者の方々にもおすすめのお店です。 とても優しい店長さんなのでこちらのお店も困ったことがあればすぐ電話させていた だき相談にのっていただいております。 近畿圏周辺のVaporの皆さんは一度足を運んでみてはいかがでしょうか? では、今回も自分のオススメのShop紹介でした

RaspeachMintリキッドレビュー

 

 


さて、そろそろ本題のリキッドレビューとまいりましょう。
Vapeれきはたいして長くないので内容が浅いのはご容赦ください。

今回は自分が最近常飲しているリキッドのご紹介となります。

・基本情報
メーカー:TEA Co by cAKE Vapors
商品名:RaspeachMint
配合:VG 70%/PG30%
容量:60ml
価格:,300-
提供元:Samurai Bapors様

・感想
まずはサンプルで頂いたリキッドを開封、香りをかいでみる。
・・・甘いピーチの香り。
少し甘すぎるような予感ながらとりあえず、クリアロに注入、約20分程待機。
早速テイスティングしてみる。


う~ん・・・おいしいじゃん!!

最初にまず桃の優しい甘みと香り、その後から感じるラズベリーのさわやかな酸味、
最後に鼻腔に抜けるほのかなミントティーの爽快感。

自分的にはもうちょっとミント感が強い方が好みですが満足の90点!
ありがとうサトシ店長!

結局、そのあと2本購入しました(笑)
今ではメインローテーションの一本です。
このリキッドは吸ってる時に周りの女性からのウケもよいので気兼ねなく吸えるのが
良いですね。

今回は自分の常飲リキッドのご紹介でした

またの機会にほかのリキッドの紹介もしていきますので、またのご訪問をお待ちして
おります。

Samurai Vapors

このブログの開設にあたり、最初の記事に何を書こうかと迷ったのですが、このすばらしいVapeの世界に引きずりこんでくれた(笑)このお店の紹介からまず始めたいと思います。

 

この記事の投稿日現在まだお店にはいちども伺った事は無いのですが、いつも通信販売でお世話になっているお店です。

 

このお店の存在を知ったのはとあるラジオ番組で、マフィア梶田さんというライターの方の公式LINEでの投稿がきっかけでした。

その後

電話をしてみて右も左もわからない自分のような初心者に丁寧に電話で説明していただいたのがとても印象的でした。

今でもまだわからないことなどがあればお店のほうに電話して相談などをさせていただいております。

 

またリキッドなどの品揃えも豊富らしくこちらの好みのフレーバーを伝えて、店長さんにお勧めのリキッドを教えていただき購入することもしばしばです。

運良くか店長さんの知識が豊富なのか、オススメされたリキッドを購入したときに失敗した経験はなかったです。

 

東方は大阪なのでなかなか行く機会には恵まれませんが、関東に在住の方ならばいちど伺ってみる価値のあるお店だと思います。

 

また、顧客層も自分のような超初心者からコイルやデッキなどのビルドを行えるような上級者の方まで幅広くおられると聞いております。

季節ごとのイベントやメーカーさんとのコラボなども行っているようなので近いうち に自分自身もいちど伺ってみたいと思ってます。

 

以上、今回はお勧めのVape shopの紹介でした。